岡山のカイロプラクティック-ボディケアリフレ
当院は、皆様が安心して施術を受けられるような癒しの空間にこだわります。
また、レイスポーツクラブ(倉敷)の専属ヘルストレーナーとして、スポーツ選手の調整も
行っています。
カイロプラクティックとは?カイロプラクティックとはアメリカで生まれ、医療技術として発展してきた治療法で、正しい考え方と種々の検査に基づき、神経圧迫している椎骨の変位を、手と器具によって正常な位置に正確に戻すことで病気を治療します。
背骨や骨盤をボキボキさせる多くの整体とは、根本的に異なるものです。
ボディケアリフレからのお知らせ
2015.12.01 今月の予定について
13日~14日は東京、20日は大阪で勉強会のため施術はお休みさせていただきます。
2011.10.25 下記のホームページをリンクしました
木下先生がブログを始めました!→→→ 「Kinokenのブログ」
こんな悩みを解消します
スポーツ障害とは・・・
スポーツ障害とは、簡単に言うとゴルフ肘、野球肘のように、あなたが行っている
スポーツによって起こったけがや障害をいいます。成人だけでなく成長期の子供にもよく起こります。
スポーツ障害の原因は様々ですが、大きく分けて以下のような原因が考えられます。
・外傷〔捻挫、打撲等含む〕
・反復する動作〔オーバーワーク〕での筋骨格系へのストレス
・体の基本軸〔体幹〕が不安定であるために起こる障害〔中心軸がズレれば端は大きくずれる〕
体を正しく使うことができれば、ケガをすることは少ないのですがコンデイショニングが悪かったり、特定の部位〔水泳選手には水泳選手が使う特定の筋肉、新体操の選手にはしなやかな筋肉〕を酷使することでスポーツ障害を引き起こしています。
当院に多く来院されるケースは・・・
・野球をされている方の投球障害
・ゴルフをされている方の腰痛、首痛、ヘルニア
・サッカー選手の腰痛、半月版・靭帯損傷
・マラソン選手のコンディショニング
・ウォーキングをされている方の膝の調整
・ダンサーの股関節痛、足底腱膜炎、アキレス腱炎
などなどスポーツ愛好家からプロを目指すアスリートまで、幅広い方々のケアとパフォーマンス向上を
させて頂いております。
痛いところはどこですか?クリックしてください↓
